コバシイケ子です。
おうち時間が増えているこの頃、Instagramでは様々なバトンが回り始めていたのを目にしましたが、大好きなお友達からいただいた「7日間ブックカバーチャレンジ」というのに心惹かれたので取り組んでみました。
本自体は買うことも読むことも好きだし、本当は図書館のような一面本棚のような部屋にも憧れるけれど、引っ越しや、収納の関係で定期的に見直し、泣く泣く手放しています。
今回も、連日引きこもりのこのタイミングで収納から見直す自室の大胆な模様替えをしたばかり。これまでも手放すことのできなかったラインナップもさらなる見直しをしたばかりでした。
そんななかでいまも本棚に並ぶ本として紹介した7冊はこちら。
他にも紹介したい本はまだまだあって、毎日悩んだけれど、なかなか楽しい時間でした。
せっかくなので記録として残しておこうと思います。
1日目 パリの友達(やまだないと×ナツヨウコ)
2日目 海のふた(よしもとばなな)
菊池亜希子さん主演で映画にもなっています。
3日目 満里奈の旅ぶくれ(渡辺満里奈)
たびこさんのおはぎちゃんが先日の記事でおすすめしてくれた本。
懐かしくなって私も取り上げてみました。
【コラム】わたしに台湾のおもしろさを教えてくれた3冊よくばりたびこの、おはぎです。 最近、おうちにいる時間が長くなっている方も多いのではないでしょうか?わたしもその一人。
そこで今...
4日目 居ごこちのよい旅(松浦弥太郎)
5日目 回転ドアは、順番に(穂村弘×東直子)
6日目 勝者の思考回路(柴田陽子)
7日目 日々33号
日々のショップ
https://iihibi.theshop.jp
【コラム】いま紹介したい「旅」の映画こんにちは。よくばりたびこのチカです。
この記事を書いているのは2020年新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出されているさなかのこと。...
【コラム】本を片手に次の旅を考える 紹介したい旅の本こんにちは、よくばりたびこのチカです。今日は旅に関する本をおすすめします。
すぐに飛行機に乗れなくたって、旅のことを思い浮かべるのはか...
スポンサーリンク
スポンサーリンク