PR/セイコーマート
こんにちは!札幌在住ブロガーのコバシイケ子(@kobashiikeko)です。
北海道のコンビニと言えば「セイコーマート」。
グルメな有名人も近頃では北海道に来るとSNSにセイコーマートで買ったオリジナル商品をアップしているのをよく見かけます!
それくらいセイコーマートのオリジナル商品はコスパもよくて味も美味!大好きなスパークリングワインも1000円以内で種類豊富に揃うのでほんといつもお世話になっています。
そんなセイコーマートさんでは昨日4/13(火)からホットシェフでカナダ産牛のサーロインをたっぷり使用した「ホットシェフ 牛すき焼き重」の販売がスタート!
イチオシの商品ということで早速食べてみました!
(この記事は「セイコーマート」の提供でお届けします。)
豪快サーロインの「牛すき焼き重」
お店で作り立てのお弁当を提供するセイコーマートのホットシェフ。
什器にもしっかりポップに「牛すき焼き重」のPOPが!しっかり商品も並んでいました。美味しそう~!
この「牛すき焼き重」、事前予約もできたので今回は家族の分もあわせて購入!予約はセイコーマートの予約サイトから簡単にできました。支払いはお店で商品を受け取る時でもオッケー。
ずっしりほかほかのお弁当を受け取って、温かいうちにすぐさま実食です。
カナダ産サーロインの柔らかさを堪能!
お肉がぎっしりで見るからに美味しそう!
パッケージにも自慢のお肉の特徴が書いてあります。
そう、今回のこの「牛すき焼き重」の特徴はカナダ産牛のサーロインを使用していること!大自然に囲まれた最高の環境で育つ、カナダ産牛はしっかしとした旨味とジューシーで柔らかな食感が楽しめるのだそう。
ちなみに牛肉が生産されているカナダのアルバータ州は北海道の姉妹都市で、今年度で40周年を迎えたそうですよ!
北海道にゆかりがあるのだと思うとなんだか嬉しくなりますね!ますます応援したくなります。
そして今回は美味しいお弁当をいただくならと、お店でセイコーマートが輸入しているベルギービールの「パームビール」も一緒に♡ これ、美味しいですよね。
さて、「牛すき焼き重」です。
蓋を開けるとこのような感じで、横にタレを入れるスペースがありました。そして、お重の中には大きめのお肉がすき間なくたっぷり!!
持ち上げてみると一枚の大きさよ!
ぱくっと一口いただくと、ほんと柔らか!!
なんとも幸せな食感です。特製ダレの甘じょっぱい風味がほどよく絡んで味のバランスも最高!そしてお米も美味しい!
ホットシェフではおにぎりが美味しいので好きでよく食べているのですが、改めてお米の美味しさも実感しました。
途中、そうだ、すき焼きならば!と上から生卵をかけていただいたのですが、思いついた自分を褒めてあげたい……。おすすめカスタマイズです。
こちらの「牛すき焼き重」ですが、お値段は598円(税込 645円)。
はじめは結構高めだなと思ったのですが、その価値はあるお弁当だなって食べた瞬間から思いました。そして……また食べたいです!
大変満足感のあるランチタイムでした。
お肉好きの方にぜひおすすめしたいホットシェフの新商品です!
最後に
「牛すき焼き重」はかなりの気合を感じるお弁当でした!カナダ産サーロインの柔らかさと味わい。思い出してもうっとりしてしまいます。
一緒に食べた家族も美味しいと大絶賛。あっという間に完食していました。
ほんとこれは見逃せない一品なので、お近くにホットシェフがある方はぜひお試しを!わたしもリピート予定です!