現在台湾人と結婚し、中正紀念堂の真横にある教室にて日本人向け中国語塾(チェン台湾華語)を営んでおります。
台湾在住3年目突入の歌織といいます。

年始からここのところ、なんだか いろいろなことがあって一番寒い時期が気がつけば過ぎていました。(笑)
というわけで、台湾はもうコートが不要です!
そういう意味で、気温の面ではストレスフリー、オシャレも楽しめる心地良い短い春の素敵な時期となっています。
最近は台湾でもお花が咲き乱れています。
基本的に半袖では寒いので、
まだ長袖が基本。
アウターはきちんとしたジャケットやちょっとしたマフラーがあれば充分です。
ただ以下のように気温の落差が激しいので、すごく寒くと感じる日もあれば、
汗をかくくらい暑いと感じる日もあると思います。
最低気温13〜20度
最高気温18〜27度
むすめ服もこんな感じ。
頑張って毎日マスクしています。
さすがにダウンはもう着る機会はなく、厚手の長袖か、薄手の長袖か、念のため薄手のコートを持って行くか、というパターンになっています。(現地の方はまだ着ている方もいらっしゃいます)
こんな最高の気候の時期なので、尚更ですが、
できるだけ早く新型肺炎が収束し、皆様が安心してご旅行できるようになることを願ってなりません。
私自身台湾に住んでみて、しっかりと自分自身で能動的に正しい情報を収集することが重要だと感じています。
台湾でのニュースにおいては発症の中国に、政治的にも地理的にも近いため、情報も早くその確度が高いものが多いです。
私たちのチェン台湾華語では
そんな台湾のニュースを日々、主に題材にしているので、昨日今日の最新の中国語ニュースの内容や、そこで使われるリアルな中国語を学ぶことができます。
(日本からの生徒様の利便性より高めるため、noteを通してクレジットカード払いも開始しました。)
是非一度体験してみてください。

このライターの記事一覧