スポンサーリンク
④西門で大同食器を買うならここ!「All in one專業餐具器材館」
西門駅から少し歩いたところにある「All in one專業餐具器材館」は、地元の人も多くいつ訪れてもにぎわっている人気店。
入口から少し進んだ左手の棚が大同食器エリアです。あまり見かけない形の大同食器も置いてあります。
大同食器の他にも台湾らしいかわいい食器や台湾ならではキッチングッズが多くがあるので見ているだけでも面白くついつい長居しちゃいます。
All-in-one專業餐具器材館
住所:台北市中正區衡陽路81號
電話:02 2331 6188
営業時間: 11:00〜20:00
URL:http://www.allinone.url.tw/
MAP:https://goo.gl/maps/oi6QwHU4GnMhMzsa9
台湾で食器を買う時に気をつけたいこと
台湾では、日本に持って帰ると伝えても新聞紙を気持ち多めで包む程度の事が多いです。
食器を購入する予定がある場合は、日本からプチプチなどの緩衝材を持っていくと便利。
プチプチはスーパーで瓶調味料を購入した時に使ったりもできるので、必ず持っていくグッズのひとつ。忘れたときや足りない時にはダイソーなどでも購入することができます。
また、お店によっては食器にホコリがかぶっていることも・・・ 気になる方はウエットティッシュを持参ください。
今回は、観光に便利な台北駅周辺で大同食器が購入できるお店をご紹介しましたがいかがでしたか。
大同食器に限らず、食器を持ち帰って使うたびに台湾気分を味わうのもすてきな旅の思い出のひとつ。気になった方はぜひ台湾でお気に入りの食器を見つけてみてくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク